2011年4月17日日曜日

「LED電球」など使用インプレッション(その2)

昨年7月の「LED電球」など使用インプレッションの続きです。
その後身銭を切って試したものについて、感想などを書いてみます。

・三菱電機オスラム ハロゲンエナジーセーバー JD100V45W/P/L

 光色 電球色
 口金 E26
 定格消費電力 45W
 全光束 810 lm
 色温度 ?
 質量 29g
 定格寿命 2,000時間

これは変わり種で、自動車のヘッドライトなどでよく使われているハロゲンランプを白熱電球の規格・サイズに納めたものです。電球の殻の中に普通のハロゲン球が入っています。基本的には白熱電球の一種ですから、重さや温度や調光機能などの制約のために普通の白熱電球しか使えなかった場所で、すこしだけ「エコ化」ができます。
同じ明るさだと、20〜25%の節電と2倍程度の寿命が見込まれます。
使ってみると、電球の軸上にやや暗い場所ができることを除けば、色も明るさも60Wの白熱電球と全く遜色ありません。これの33Wタイプのものでも485lmありますから、これまで60W白熱電球を使っていたところに、多少暗くなることをガマンして33Wタイプのものを使うのもありかと思います。
オスラムって自動車用ライトでは有名なドイツの会社ですが、これを見ているとメルセデスがディーゼルエンジンでの低燃費化にこだわっていたのを思い出しました。


・オーム電機 TELAS LB-L60T-L (6.0 W、「電球色相当」)
※中国製で輸入元はオーム電機ですが、同社のサイトには載っていません。
 検索しても通販サイトしか出ないので、リンクは遠慮させて頂きます。

 光色 電球色相当
 口金 E26
 定格消費電力 6W
 全光束 330 lm
 色温度 ?
 質量 90g
 定格寿命 55,000時間

この製品の売りは、チラツキの無いインバーター電源を使用しつつも、弱点であった電解コンデンサを使っていないところです。インバーター電源の寿命は電解コンデンサがネックとなっている場合が多いようですが、これを使わないことで寿命が長くなることに加えて、温度上昇に対して強くなるため、密閉型の器具でも安心して使えるようになります。寿命の長さには、LEDが日本製であることも有利に働いているのかもしれません。
放射パターンは、まあまあ広いほうです。あと、値段が安いことも魅力です。
漏れ磁界はやはりありますが、以前計測したパナソニック EVERLEDS LDA7L-A1よりやや小さいようです。
難があるとすれば、この「電球色相当」が相当に黄色いことでしょうか。部屋中の照明をすべてこれにすると、明らかに黄色みが強く感じると思います。
なかなか、パーフェクトな製品は出てきませんね。

なんにしろ、安いLED電球が普及して白熱電球に置き換わっていくことで、消費電力が減るのは良いことです。
特に、東京電力、東北電力管内は、しばらく節電しなければなりませんし。

MN

0 件のコメント: